-
2021 キルヒナー リースリング トロッケン 1000ml
¥3,300
桃の香り、ハーブを含んだ厚みのあるボディ、微かに発泡した酸はキルヒナー流に細やかで強靭。 オレンジのコクと旨みを含んだドライな柑橘風味でクオリティー高し! タイプ:白ワイン(辛口) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2021年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:リースリング 容量:1,000ml A(アルコール):12% Z(残糖):8.1g/l S(酸度):7.5g/l スクリューキャップ 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2019 キルヒナー ヘルクスハイム リースリング トロッケン
¥3,850
毎年酸が一番キレていて美味なのがこのオルツリースリング。 上顎に張り付く酸に負けないボディは奥行きがあり熟成も楽しみ。 タイプ:白ワイン(辛口) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2019年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:リースリング 容量:750ml A(アルコール):12.5% Z(残糖):2.8g/l S(酸度):8.0g/l スクリューキャップ 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2022 キルヒナー フラインスハイム ソーヴィニヨン・ブラン トロッケン
¥4,180
ジューシーで瑞々しいアロマ、特有の青っぽさは控え目、リースリングと見紛うばかりの強くキメ細やかなキルヒナーの面目躍如たる酸が、ミネラルの旨みへと違和感なく導かれる一貫性は見事です。 タイプ:白ワイン(辛口) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2022年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン 容量:750ml A(アルコール):12% Z(残糖):5.9g/l S(酸度):6.8g/l スクリューキャップ 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2014 キルヒナー カルシュタッター ザウマーゲン リースリング トロッケン
¥6,380
柑橘の酸は横に広がり、ミネラルを感じます… 旨い! コクとハーブが交わると… これもまた旨い! キルヒナーの中でも出色の出来映え。 タイプ:白ワイン(辛口) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2014年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:リースリング 容量:750ml A(アルコール):13% Z(残糖):1.9g/l S(酸度):7.7g/l 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2019 キルヒナー 1&1 ロート トロッケン
¥3,300
ほんのりスパイシーでクールな飲み口… んっ? この懐かしさは一体…? はい、ポルトギーザ— & シュペートブルグンダー。 「なるほど、その手があったか!」 19年はジャミーだが酸があり精悍。 ダークなファルツの味香。 オールドファン、感涙に咽ぶ。 タイプ:赤ワイン(ミディアムボディ) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2019年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:ポルトギーザー / シュペートブルグンダー 容量:750ml A(アルコール):13% Z(残糖):6.4g/l S(酸度):6.1g/l スクリューキャップ 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2019 キルヒナー ポルトギーザー アルテレーベン トロッケン
¥4,400
樽香は元来好きではないのですが、このワインを飲むと樽香に溶け込んだダークで陰鬱な深みにはまってしまい、何故かドイツへの郷愁を覚えます。 これまでのポルトギーザ—の観念を覆すワイン。 タイプ:赤ワイン(ミディアムボディ) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2019年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:ポルトギーザー 容量:750ml A(アルコール):1%2 Z(残糖):4.3g/l S(酸度):5.2g/l 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
-
2016 キルヒナー ザンクト・ラウレント トロッケン
¥4,070
SOLD OUT
ほのかに樽香を纏った香ばしさに、チャーミングなほろ苦さが交わり、ミネラルの塩気を残す。 現代ブルゴーニュに近い味とするなら、これは結構レベル高し。 タイプ:赤ワイン(ミディアムボディ) ワイナリー名:キルヒナー ビンテージ:2016年 生産地方:ドイツ / ファルツ ブドウ品種:ザンクト・ラウレント 容量:750ml A(アルコール):13% Z(残糖):3.9g/l S(酸度):5.6g/l 【キルヒナー】 キルヒナーは、1974年にギュンター・キルヒナーがフラインスハイムに設立した醸造所で、2013年に息子ラルフが加わり品質が急上昇、2015年にはヴィノテークを新装しました。 所有面積は17ha、フラインスハイムを中心に畑が5ヵ所あります。 陽気なラルフが醸す白は強靭な酸とミネラルを持ったなかなかの硬派、赤はダークな果実味にほんのり樽香が溶け込みバランス感に秀でています。
おすすめのワインペアリングや新入荷情報を投稿しています。
ぜひフォローしてください!